生まれて初めての生ジャズライブ

急遽社長提供のチケットでジャズライブに行くことになりました。

人数を引き連れて欲しいと言うことだったので募集をかけたところ、かずまさんとらいつさんと鶏以下さんが来てくれました。感謝。

場所は赤坂b-flatsというところ。
B flat website  http://bflat.biz/

対象のライブはTakako The Curacion Rhythm Section Live。

開場に100名強のお客さんで普段自分が参加するライブとは明らかに客層が違います。
男性は年齢層が高く、それでいて若い女性比率も高い。おたっぽい人は皆無。明らかに世界が違いました(笑)

当然ジャズなんて普段全く聞かないわけでどうなることかと思っていたのですが、

めっちゃ楽しめました。

演奏が上手いのはもちろんなのですが、ジャズってゲームミュージックやアニメなどのBGMなんかでも結構使われるのでそれほど違和感なく楽しめたというのが一番だったかなと。

朝比奈隆子さんの演奏動画。去年のライブの物みたいです。

でおみやげ。

これじゃない



朝比奈隆子さんのCD。今回演奏していたオリジナル曲も入ってました。

あさぽんにつられて演劇見に行ったときも思いましたが、たまにはこういうものを見て見聞を広めるって言うのは悪くないですね。非常に良かったです。ライブはやっぱりいいものですね。

松島海岸に牡蛎食べ放題に行ってきました

宮城県の松島海岸の松島漁業組合がやっている牡蛎食べ放題にいってきました。

5時半にレンタカーを借りてみんなを回収、6時前に移動開始で10時半頃松島海岸に着きました。



伊達家菩提寺瑞巌寺関連。本堂は改修工事中で見学不可でした。


松島遊覧船。大体1時間です。船内でえさを売っているのでそれにつられてカモメがついてきます。今回は乗りませんでした。夏の天気のいい日に乗るのをお勧め。

遊覧船乗り場から歩いて10分ぐらいのところにかき小屋があります。


待つ人たち。

3時間待ちと書いていますが、実際は4時間以上になってました。
14時半頃には申し込みも締め切られてしまってました。


小屋の裏手にある殻の山。捨てにいくたびにカモメが残りをついばみにきてました。

11時頃に受付してその時は3時間待ちと言われたので近くの松島さかな市場へ。

伊達政宗歴史館の奧に師匠があります。

生牡蠣200円。

美味しかったです。

適当に時間をつぶせたのでかき小屋にもどります。

順番待ちを呼び出すおっちゃん。



無造作に入れられている牡蛎とスコップで鉄板に運ばれていく牡蛎。
牡蛎ってこんな簡単な扱いの食材でしたっけ?

でやっと順番が回ってきました。

最初は蒸し焼きっぽくふたをされました。


食べる装備。軍手、箸、ナイフ、お皿



牡蛎がどーん!


ぷりぷりでございます。

他のテーブルが大体最初の分+スコップ1回ぐらいの量を食べていたのに対してうちらのテーブルはスコップ4回入りました。


一斗缶に捨てられた殻。これで二人分。誰かさんは一人でこれぐらい食ってました。


外に出たらつまれていた籠。籠1つ20kgぐらい入るそうです。

十分食べた後いろいろ寄り道。
本当はハードオフやブックオフを中心にいろいろ回る予定だったのですが、思いの外カキ小屋で時間を取られてしまったので回れたのはハードオフ多賀城店と万代書店多賀城店、らしんばん仙台店のみでした。

特にこれと行ってのものはなく、購入したのは

テプラ。どう見ても新古品で3980円でした。相場よりも安かったので購入しました。何かと色々使えますしね。

仙台駅でおみやげを購入して東北道を東京へ。行きは明るかったので全然平気だったのですが、帰りは夜道でさらに暗くてペースが上がらずゆっくりしたものになりました。

往復交通費がレンタカー+ガソリン+高速で大体25000円。4人だったので一人6000円ぐらいでした。普通に新幹線で往復すると21000円ぐらいなのでかなり安くいけました。割引様々です。食べ放題も東京ではありえないくらい美味しくまた量も食べられましたので楽しかったです。

たまにはこんなツアーもいいですね。

エスプガルーダIIブラックレーベル



amazonさんからやってきますた。
説明も何も見ずに最初にブラックレーベルをやってOmakeを解除。
Omake楽しんでからチュートリアルを見ました。
やっと覚醒死界と絶し界の違いが分かりました。アーケードではわからんわい。

そしてランキングモードでブラックモードノービスでさっき22位。

しかし家ではやってもゲーセンでは今後もやらないと思います。むずかしいもん。クリアできると思えない。アーケードでもノービスくらいの難易度でいいと思うんだけどなぁ。稼ぎたい人は勝手に難しいプレイするんだから。

シューティングゲーム攻略軍団 DVD化

シューティングゲーム攻略軍団参上!DVD :: MONDO21
http://www.mondo21.net/game_DVD

・カプコン:4月に超ビッグなアナウンスを予定している – Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/221/22111.html
なんちゃらばーさすなんちゃらですね。アメリカからというからにはマーヴルじゃないのかなぁ。

・シューティングゲーム攻略軍団参上!DVD :: MONDO21
http://www.mondo21.net/game_DVD
とりあえず雷電IV。いくらで売るつもりなんだろう。

・牡蛎くいに松島いき
土曜日予定。

・XNA Today » SIG Indie 第6回研究会 「同人シューティングゲームの潮流」まとめ
http://www.xna-today.jpn.org/archives/1782
いくつか気になったけど
☆もてなし弾が多く、殺し弾が相対的に少ないのが弾幕ゲーの特徴
同人シューティングを全くやっていないからその辺の認識が違う可能性もありますが絶対数が多すぎて殺し弾は十分あるとおもうんですが?。
あと毎回いいますけど、全国で数名しかクリアできないようなゲームはダメだと思います。
努力すればクリアできる難易度に調整するべきです。スコアラーにはそれ以外のポイントを提供して難易度と得点を上げてやれるようにしてやるべきだとおもいます。

デススマイルズIIはともかくデススマイルズはその辺り非常にうまくいったタイトルだと思うんですけれど、評価されてないように思います。