アーケードゲーム博物館公開日に遊びに行ってきました

毎度お馴染み埼玉県久喜市菖蒲町(合併により住所が変わっています)のアーケードゲーム博物館公開日に遊びに行ってきました。

今回はコナミ系ゲームサークルのコナ研とのグラディウス25周年記念イベントも開催となっていました。

いつものように写真で様子を報告。

20100504-001.jpg

開場直前。

20100504-002.jpg

GWを利用してのバイクでの旅の途中でしょうか。
テントがありました。
(追記) これはアーケードゲーム博物館計画関係者の仕業ということで、一般の方々は絶対に真似しないようにお願いします。

20100504-003.jpg

入り口

20100504-004.jpg

FASTLAINEと魔獣の王国。グラディウス式パワーアップゲー。

20100504-005.jpg

グラディウスシリーズの大型筐体ソーラーアサルト。
実は動いているのを見るのは初めてでした。
まあさすがに純正筐体を持ってくるわけにはいかなかったみたいですけれども。
この時期(1997年頃)はアーケードゲームを余りやっていなかった時期でした。

20100504-006.jpg

タイムトラベラーとスペースハリアー

20100504-007.jpg

エアーコンバット。このときは動かしていましたが、この直後倉庫全体のブレーカーが落ちてその後は電源対策のためずーと落とされていました。

20100504-008.jpg

スターブレード。教祖がプレイ中。

20100504-009.jpg

グラディウスイベントもあわせてなのでMSXグラディウスも。

20100504-010.jpg

海底宝探し。QtQさんあんちょこ持ってきたにもかかわらず基板が違って役立たず。

20100504-011.jpg

今回のイベントで協賛のコナ研さんのスペース
グラディウスのロゴを模倣した携帯ストラップの頒布と5/30のイベントのフライヤーの配布でした。

まるでどこかの同人イベント。

20100504-014.jpg

アーケードゲーム博物館計画が発行している同人誌の展示

20100504-015.jpg

パンフレットの展示

20100504-016.jpg

無料配布のグッズ群。古くはX1のザナドゥとかもありました。
X68000もあったりました。

20100504-017.jpg

PC88版のランスII。この頃のアリスソフトは奈良県橿原市にありました。

べーしっくんTシャツ。

20100504-021.jpg

最初においてあったX68000が無くなってから出されたX68000ACE(笑)

館内の様子。いつも以上に来場者がいたとおもいます。お子さんを連れてこられていた方も複数いらっしゃいました。

20100504-024.jpg

スイートランドに夢中になる人々。

UGSF特製チロルチョコ

ギャラクシアン3。今回はゾルギアでした。
最後の模範プレイでは精鋭ガンナーによるレベル7アタックでした。
ルートは弱めのルートだったと思いますけれど、全員Aランク以上をちゃんと取られていました。

20100504-029.jpg

たたずむ椅子。

初代グラディウスが不調で動かなかったのは残念でしたが、連休の途中での開催ということもあり、皆さん動きやすかったのか来場者が多かったと思います。

いろいろと大変だとは思いますが、メーカーが保存について何も考えていない以上有志がこうやって保管していくしか方法がありません。今後もこの活動を応援していきたいと思います。

投稿者: VAT

このHP(blog)は同人サークル「南河内パチモン製作所」の活動に関すること、及びVATの日記的な活動を書いているところです。 アニメやゲームネタのカッティングシート作ってます。 カッティングシートをやってるサークルとしては老舗を自負しています。はじめたのはTOHEART(PC版)の頃からですのでついに15年です。 最近はカスタマイズシートと称してICカードやPSP(PSP-3000)に自由に張替えができるシートを作ってます。 コミックマーケット、コミックコミュニケーションなどの同人誌即売会が活動場所です。 いろいろとイベント付いているのでいろんな出かけてきたレポートを書いてたりします。 いろんなご縁があっていろんなところにちょこちょことお手伝いさせてもらってたりします。 痛車ブームとか言われる遥か前からカッティングシートでアニメやゲームキュラを作っているのですが、最近の流行の痛車関係者とはあんまり縁がありません。 流行から微妙に外れたところで活動しています。 ただ全体の流れは見てきているので最近いきなり沸いた自称痛車評論家っていうのが全く持って不思議な存在で仕方がありません。