リアルアーケードプロ3のボタン交換

先日の名古屋へ遊び行った後に衝動的にプレイステーション3を買いました。
主な目的はDVDアップスキャンとまいにちいっしょなのですが、
それとは別に家でシューティングの練習をしようかと思いまして。
1980年代のゲームは大丈夫なのですが、最近の弾幕ゲー(CAVE)が苦手なのでPS3導入を機に練習していこうかと思いました。
で、コントローラーでシューティングをやる気は全くないのでジョイスティックを買うわけですが、最近までPS3のジョイスティック(REALARCADEPRO3、バーチャファイタースティックプロ)ではPS2ソフトの動作ができなかったそうで、先日のVer1.81へのファームウェアアップデートで公式アナウンスはされていないものの対応できるようになったそうです。
ということをふまえてHORIのREALARCADEPRO3(リアルアーケードプロ3)を買ってきました。
RAP3_01.jpg
RAP3_02.jpg
箱の大きさはPS3の箱より大きいです。
重さは言うほどありません。
RAP3_03.jpg
RAP3_04.jpg
大きさ比較。
比較にする物が全然標準的なものでないのは仕様です。
RAP3_06.jpg
で、たまやんからの荷物も届いた 。エスプガルーダと虫姫さまを探していると言ったらやらないからと送料だけでこれだけくれました。
連絡して貰っていた物にプラスしてサイヴァリアも。
嬉しいなーって思っていたら
RAP3_07.jpg
キミキスまでw
今何かと話題だからやっておけって事だな!
RAP3_05.jpg
そしてエスプガルーダをPS3につっこんでプレイ。
37インチあれば十分視界があります。
全く問題なく動作しています。
ファーム1.81になるまではみんな泣いていたんでしょうかね。
とりあえずコンティニューしまくって通しプレイをしました。
これでも十分難しい。やり甲斐ありまくり。
で、RAP3はジョイスティックは三和電子製でボタンはHIRIのやつなのでとりあえず手持ちの三和電子のOBSF-30に交換してみます。
RAP3_17.jpg
三和電子OBSF-30。
筐体持ちなら普通に在庫として持ってます。
RAP3を開けていきます。
RAP3_08.jpg
裏返すと8カ所ねじ留めされているのでこいつを外します。
RAP3_09.jpg
さらにナットで6カ所留まってますのでこいつをはずしていきます。
RAP3_10.jpg
RAP3_11.jpg
サイズは7mmですのでどんどん外していきます。
一通り外すと天板が外れます。
RAP3_14.jpg
あけるとこうなってます。
RAP3_15.jpg
ボタン。
RAP3_16.jpg
三和電子製JLF-TP-8Yかな?
ボタンを交換していきます。
RAP3_18.jpg
ボタンについてる端子を外していきます。
RAP3_19.jpg
両ボタンの違い。
RAP3_20.jpg
さくっとはめ込んで取り付けます。
いっぺんに外してやると訳がわからなくなるので1つずつ外しながら交換していきます。
スタートボタンは買える必要があまりないですが、統一感を与えるために交換します。
RAP3_21.jpg
全部入れ替わりました。
あとはリード線を挟み込まないように天板を戻してねじを取り付けていきます。
RAP3_23.jpg
交換終了!
ボタンだけなら超簡単です。
レバーもセイミツ製に交換したいですが、手持ちに端子つきのLS-32-01
がない(カナリー25にはマイクロスイッチのLS-32を使用)ので適当な時にに購入して交換したいと思います。